給食通信(九月)

更新日:2024年10月04日

給食メニューの作り方を簡単に紹介しています。

使用食材の詳細は、献立表九月をご覧ください。

 

9月3日(火曜日)【ナン 牛乳 キーマカレー フライドポテト キャベツとベーコンのスープ ヨーグルト】

今日から2学期の給食が始まりました。夏休みも早寝・早起きをして朝ご飯も食べていたでしょうか?皆さんが元気に学校生活を送ることができるよう、給食室一同心を込めて給食を作ります。

今日は、挽き肉と玉ねぎをたっぷり使ったキーマカレーです。ナンをちぎり付けながら食べましょう。フライドポテトは、給食室でじゃが芋を手切りし、素揚げしてチリパウダーと胡椒、パセリをからめました。スパイスの香りで塩分を控える工夫をしています。

9月4日(水曜日)【鶏南蛮うどん 牛乳 味噌ポテト 梨】

朝夕の風は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。今日は、北本市の横山さんの豊水という種類の梨が出ています。ひとつずつ手洗いし、カットして芯をとり、皮をむきました。さわやかな甘さと水分たっぷりの梨を冷蔵庫で冷やして出しています。

9月5日(木曜日)【キムチ炒飯 牛乳 春巻き トックスープ】

炒飯は、炒めた具にご飯を合わせて炒め調味して作りますが、給食のキムチチャーハンは、豚肉と白菜キムチ、野菜を炒めて味付けた具の煮汁と具を米に加えて炊いています。生徒にも人気のあるご飯です。

9月6日(金曜日)【ハヤシライス 牛乳 フルーツポンチ】

給食のハヤシライスは、肉と玉ねぎをたっぷり使っています。肉、人参、玉ねぎをじっくり炒めます。玉ねぎから水分が出てきたら水を加えてアクを取り、調味料とルウを加えてじっくり煮込みグリンピースとチーズを加えました。

9月9日(月曜日)【ご飯 牛乳 おろしハンバーグ 大豆の磯煮 味噌キムチスープ 】

給食で定番メニューのひとつハンバーグですが、料理の組み合わせに応じてソースの味付けを変えています。今日は、砂糖と醤油で甘めに仕上げた大根おろしのソースにしています。

9月10日(火曜日)【バターロール 牛乳 彩り野菜とソーセージの煮物 パンプキンポタージュ】

今日は、野菜をたくさん使った給食です。煮物には人参、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、トマト、ピーマン、にんにくを使いソーセージとじっくり煮込み金時豆とペンネを加えています。パンプキンポタージュには、南瓜、玉ねぎ、じゃが芋、パセリを使っています。

9月11日(水曜日)【坦々豆腐麺 牛乳 揚げシュウマイ 野菜サラダ 中華ドレッシング 冷凍みかん】

坦々麺は、辛さが特徴の中国四川料理です。学校給食でも、豆板醤を使用し香りと辛さを付けています。塩分を抑えるために煮干しでだしを取り、仕上げに練りごまを加えて風味とコクを出すように工夫しています。

9月12日(木曜日)【ご飯 牛乳 鯖の塩焼き 切り干し大根の五目煮 どさんこ汁】

鯖は、たん白質と脂質が豊富な魚です。背が青いので魚へんに青と書きます。血液をサラサラにして流れをよくするEPAや、脳細胞を活性化するDHAが豊富な魚なので、進んで食事に取り入れたいですね。今日はスチームコンベクションオーブンで焼いています。

9月13日(金曜日)【ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ワンタンスープ ぶどうゼリー】

今日は、中華料理献立です。麻婆豆腐は、挽き肉とねぎ、人参、干し椎茸を炒めて調味し豆腐を加えて水溶き片栗粉でとろみを付けました。1人130gの豆腐を使用していて食べ応えもあります。学校給食では中心温度を必ず測り確認するため、豆腐も茹でて温度を確認してから具の中に加えて煮込んでいます。

9月17日(火曜日)【わかめご飯 牛乳 里芋のそぼろあんかけ 味噌けんちん汁 お月見大福】

今日は、中秋の名月です。十五夜には、美しい月を眺め、収穫した作物を供えます。今日は、お月見献立です。十五夜(お月見)にもお供えする里芋を素揚げして、そぼろあんかけにしています。ゆっくりと夜空を見上げて月を眺めるのもいいですね。

9月18日(水曜日)【肉丼 牛乳 スンドゥブ】

体を動かすためには、多くのエネルギーが必要です。豚肉にはビタミンB1が多く含まれ、炭水化物をエネルギーに換える働きをします。今日の肉丼をモリモリ食べて、エネルギーに換えて午後も元気よく活動しましょう。

9月19日(木曜日)【スパイシービーンズピラフ 牛乳 メンチカツ トマトスープ】

スパイシービーンズピラフには、ひよこ豆が入っています。形がひよこのくちばしに似ているところからこの名前がついたと言われます。チックピーやガルバンゾとも呼ばれ、海外では料理によく使われます。インドでは、ひよこ豆を細かく砕いたダールを使ったカレーが食べられます。たん白質や食物繊維が豊富な食品ですので、料理にうまく取り入れたいですね。

9月20日(金曜日)【ご飯 牛乳 ホキの南蛮漬け 糸こん金平 豆腐の五目スープ】

冬瓜は冬の瓜と書きますが、6月から9月が旬の野菜です。貯蔵性が高く冬でも流通されます。95パーセント以上が水分で、ビタミンCも豊富です。今日は、一口大に切り一度茹でてからスープに入れています。

9月24日(火曜日)【ガーリックトースト 牛乳 ポークビーンズ クラムチャウダー】

9月も終わりだというのに、まだまだ日中は気温が高い日が続いています。スタミナをつけるには、にんにくです。にんにくは、古代エジプトで栽培され、薬として使われていました。ピラミッドを築いていた人達のパワーの源にもなっていたそうです。今日は、にんにくをたっぷり使ったガーリックトーストにしています。

9月25日(水曜日)【小松菜豚味噌丼 牛乳 じゃが芋のチゲスープ】

東京の小松川が産地ということから名前がついた、カルシウムの豊富な緑黄色野菜です。今日は、豚肉や切り干し大根を一緒に炒めて調味した具をご飯にのせています。

9月30日(月曜日)【ご飯 牛乳 鶏肉とさつま芋の旨煮 青梗菜のスープ】

今日は、秋の味覚さつま芋を使った旨煮です。さつま芋は、やせた土地でも育つため飢饉の時に多くの人の命を救ってきた食べ物です。埼玉県では川越市がさつま芋の産地として全国的にも有名です。今日は、揚げた鶏肉と素揚げしたさつま芋を砂糖と醤油で旨煮にしました。

お問い合わせ先

北本中学校
〒364-0033
埼玉県北本市本町1-1-1
電話:048-591-2057
ファックス:048-591-2969