給食通信(九月)

更新日:2023年09月28日

給食メニューの作り方を簡単に紹介しています。

使用食材の詳細は、献立表九月をご覧ください。

 

9月4日(月曜日)【肉丼 牛乳 味噌キムチスープ 梨】

2学期の給食が始まりました。夏休み中も、三食しっかり食べて体を動かし、早めに寝ていたでしょうか?今日は、旬の梨が出ています。北本産の「豊水」という種類の梨を4人で芯取り、皮むきしてギリギリまで冷やして提供しました。旬の食べ物を味わい、好き嫌いせず元気に過ごしましょう。

9月5日(火曜日)【シュガートースト 牛乳 彩り野菜とソーセージの煮物 パンプキンポタージュ】

今日は、カロテン豊富な南瓜をたっぷり使ったパンプキンポタージュです。玉ねぎをよく炒めて甘みを出し、南瓜や牛乳を加えて、ゆっくり煮込みました。南瓜の優しい味を味わいましょう。

9月6日(水曜日)【カレーうどん 牛乳 大学芋 こんにゃくサラダ 和風ドレッシング】

うどんのルーツは、奈良時代に中国から伝わった「こんとん」という小麦粉を使ったあん入り団子だと言われます。「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温どん」が転じて「うどん」と呼ばれるようになりました。今日は、カレーうどんです。まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、しっかり食べて暑さに負けない体力をつけましょう。

9月7日(木曜日)【五目ご飯 牛乳 カレイの竜田揚げ 蓮根の金平 豚汁】

成長期は、骨がどんどん大きくなっていきます。栄養バランスを考えた食事を心がけた上で、特にカルシウムの多い食品を摂るようにしましょう。丈夫な骨を作るためには適度な運動と睡眠も大切です。

今日のカレイの竜田揚げは、骨まで食べられるのでカルシウムとたん白質が豊富な料理になっています。

9月8日(金曜日)【ご飯 牛乳 鶏肉とさつま芋の旨煮 雷汁 】

台風13号接近のため市内全小中学校臨時休校になりました。

9月12日(火曜日)【ナン 牛乳 ドライカレー フラワーサラダ 玉ねぎドレッシング 野菜スープ ジョア】

「ナン」は、インドやパキスタン、中央アジアなどで食べられるパンです。大きな草履のような独特な形をしています。小麦粉、塩、酵母などの主原料にヨーグルトやスパイスを加えた生地を、タンドールという釜の内側に張り付けて焼きます。ナンを手でちぎりドライカレーを付けながら食べましょう。

9月13日(水曜日)【坦々豆腐麺 牛乳 揚げ餃子 もやしのナムル】

もやしは、豆類や穀類の種子を発芽させたもので、茎や芽を食べます。種子のたん白質にビタミンCが加わり健康野菜にパワーアップします。今日は、大豆もやしをナムルにしました。絶妙な茹で加減で、食感を楽しめるように調理してくれました。

9月14日(木曜日)【わかめご飯 牛乳 鶏の唐揚げ ブロッコリーサラダ 和風ドレッシング どさんこ汁 ブルーベリータルト】

今日は、給食委員会が考えた「笑顔で食べてもらいたい。給食委員会おすすめ献立」です。人気のある料理の組み合わせになっています。食欲がない人、最近疲れ気味な人も、きっと笑顔で食べてもらえることでしょう。お昼の放送では、給食委員から調理員さんへの労をねぎらう言葉もありました。

9月15日(金曜日)【ハヤシライス 牛乳 フルーツポンチ】

今日は、じっくり煮込んだハヤシライスです。肉と玉ねぎを時間をかけて炒め甘みを引き出しています。また、冷たく冷やしたフルーツポンチは、さっぱりした仕上がりになるように、レモン果汁を加えています。完食クラスが続々あると嬉しいです。

9月19日(火曜日)【黒パン 牛乳 揚げなすのトマト煮 白花豆のスープ】

茄子は夏が旬の野菜ですが、夏の終わりにとれるものは特に味が良いと言われます。油と相性の良い茄子を揚げてカレー風味にしています。苦手な人も頑張って食べてもらえると嬉しいです。

9月20日(水曜日)【麻婆丼 牛乳 春雨スープ 冷凍みかん】

スープやサラダ、炒め物などに使う春雨は、緑豆澱粉を原料として作られる食品です。力糖は古くからある野菜で、これお使って1000年前くらいから作られていた麺が、現在の春雨の原型だとされます。今日は、豚肉や野菜と一緒に春雨スープにしています。

9月21日(木曜日)【コーンピラフ 牛乳 白花豆コロッケ 花野菜のアーリオオーリオ 冬瓜のミネストラスープ】

冬瓜は、貯蔵性が高く寒くなってからも流通されますが、6月から9月頃が旬の野菜です。95パーセント以上が水分でビタミンCも豊富です。今日は、北本の冬瓜を使用したミネストラスープです。皮をむき一口大に切った冬瓜を一度茹でて、アク抜きしてから調理しています。

9月22日(金曜日)【ご飯 牛乳 おろしハンバーグ 糸こん金平 豆腐の五目スープ】

ご飯は、体を動かすエネルギーのもとになります。食物繊維やたん白質も豊富です。おかず中心でご飯を減らした食事は、脂質や塩分の摂り過ぎになってしまいます。どのようなおかず、味付けにも合うご飯をしっかり食べて、健康的な食生活を送りましょう。

9月25日(月曜日)【ご飯 牛乳 鯖の塩焼き ほうれん草のごま和え じゃが芋のチゲスープ】

鯖や鯵、秋刀魚など背中の青い魚に含まれる脂は、頭の働きを良くしたり、血液をきれいにしたりと体にとても良い働きをします。今日は、鯖の塩焼きです。残さず食べて頭の働きを良くし、午後の活動も元気に過ごしましょう。

9月26日(火曜日)【中華スープ 牛乳 春巻き トックスープ】

「鉄」が不足すると、全身に酸素が回らなくなり疲れやすくなったり、動悸や息切れしやすくなったりします。さらに、鉄不足の状態が続くと、鉄欠乏性貧血になります。激しい運動をした時も貧血になりやすいので、毎日の食事でも鉄を摂るように心がけましょう。

9月27日(水曜日)【ご飯 牛乳 里芋のそぼろあんかけ キャベツの味噌汁 お月見大福】

9月29日は中秋の名月です。十五夜には、美しい月を眺め、収穫した作物を供えます。今日は、お月見献立になります。縄文時代から食べられてきたとされる里芋を揚げてそぼろあんと合わせました。

お問い合わせ先

北本中学校
〒364-0033
埼玉県北本市本町1-1-1
電話:048-591-2057
ファックス:048-591-2969